お昼を作るのが面倒くさい。
友人と子供を連れてのんびりとお茶でもしたいなあー
っていう時ありますよね?
今回はそんな時にオススメな穴場スポットをご紹介します^^
ママも満足、子供も満足できるような
そんなカフェを選りすぐってみました。
愛知県はモーニングも盛んなことから、
個性豊かなカフェが集まっている場所でもあります。
是非とも
愛知県へ遊びに来た時は立ち寄って
愛知県の文化を感じてみてくださいね♪
目次
お店の場所と営業時間
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 タワーズプラザ 12F
JR名古屋駅から歩いて2分ほど先にある
JRセントラルタワーズ内のレストラン街、12階にお店があります。
駅からすぐなので交通の便がよく、
お店の場所も分かりやすいところにあるので
小さなお子さんを連れて行くには都合がよいと思いますよ。
営業時間はランチの時間の11時~16時と
ディナーの時間の17時~23時なので
残念ながらモーニングやお茶するには不便ですが、
ランチにはいいと思いますよ。
予算や定休日
予算はランチが1000円~
ディナーが4000円~ と、まあ、平均的な価格になってます。
定休日は無く、年中無休です。
ただ、現在新型コロナウイルスの影響で
営業時間の変更等があるかもしれません。
お店のホームページよりご確認ください。
早く新型コロナウイルスが落ち着いてくれるといいですよね。
お店の雰囲気や特徴
お店の雰囲気は、
人気のお店なのでお客さんが多くガヤガヤとした雰囲気です。
なので、お子さんが多少騒いでも気にならないくらいですよ。
そして子供が喜ぶ景色を楽しめることができます。
12階から眺める名古屋駅は、新幹線がよく見えるので
特に男の子に人気ですよ!
時間があえば、ドクターイエローを見ることができるかも!!
個室もあるので、お子さんにはオススメです。
料理の方は、本格的な和食です。
新潟県長岡産の厳選したお米を大釜で炊き上げた、
「炊きたてのおいしいご飯」にこだわった“大人の和食屋”
ホームページより
ということで、本格的な料理ですが、
お子さんも十分おいしくいただけますよ!

ランチはご飯がお変わり自由になってます。
子供達は、かまどで炊いたご飯がおいしくて
味噌汁とご飯だけでお腹いっぱい食べてました(笑)
他には、魚料理もおいしくて、
普段は好んで食べない子供も
パクパクと魚を食べてましたよ!
キッズやベビーにおすすめのサービス
若干大人向けのお店ですが、
お子さんが訪れても十分に堪能できます。
座敷や個室もありますし、
窓から見える風景に子供もクギ付けなので
ご飯にを食べて少々飽きても大丈夫です。
また、和食なので
乳製品や卵アレルギーの方でも利用しやすいと思います。
その他のサービス
☑個室あり
☑座敷あり
☑予約可
☑ベビーカー入室OK
☑全席禁煙
☑授乳室あり
☑おむつ替えスペースあり
☑駐車場あり
口コミ
白米と、雑穀米と、牛肉と牛蒡の炊込みご飯
の3種類ありました。
全部食べたくなり、家族3人とも3杯の3種類全制覇しました。
コメ最強ですね。
ふりかけもありましたが美味しいふりかけでした。https://tabelog.comより
店内の子連れ率がハンパじゃないです。
皆さん0〜未就学児(逆に小・中学生はいない)との
ごはんを楽しまれていました。
お子様向けの水やスプーンフォークがすぐ出てきたりのサービスが充実。
https://tabelog.comより
このお店の魅力はなんといっても
ひっきりなしに発着する新幹線とJRの電車たちでしょう。
鉄道ファンでなくても食事が倍楽しくなります。
https://tabelog.comより
まとめ
JR名古屋駅セントラルタワーズのタワーズプラザ12階にある
大かまど飯寅福さんは、
厳選したお米を大釜で炊き上げた
「炊きたてのおいしいご飯」が人気で
魚料理も評判の和食店です。
お店の内装は落ち着いた大人な雰囲気ですが、
店内は賑やかで子連れのお客さんも多いので
気兼ねなく子どもと一緒に来店できます。
店内は、個室や座敷があり、
小さなお子さんも一緒に利用できます。
また、12階からみる眺めがよく、
丁度窓からは新幹線の発着がよく見えて
まるでジオラマを見ているかのような風景に
子供もクギ付けになります。
交通の便も良いので利用しやすいお店ですよ。