世界進出オーディション番組に出演される
USEN-NEXT I‘moonのメンバーについて
まとめました。
目次
アイムーンリーダー脱退の理由は?真相が気になる!
usen-next i’moon(ゆーせんねくすと あいむーん)は、
動画サブスクリプション配信サービスU-NEXTから生まれた
美女アーティスト集団です。
500人の応募の中から選ばれた8人から構成されてます。
2020年8月に8名のメンバーが決定して数カ月後、
2021年1月よりリーダーのRinaさんが脱退されてます。
こんなに短期間でメンバーが脱退し、
しかもチームリーダーを務めていた人が脱退されました。
なんでなの?って思いますよね?
脱退は本人の希望だったそうなんです。
びっくりですよね?
何があったのか調べてっみたところ、
本人の希望だったということしか公開されていません。
リーダーに決定したときRinaさんは
D.LEAGUEに参戦できることをとても嬉しく思います。
みなさまから応援していただけるチームとなるよう
私たちらしく精一杯頑張ります!
と、コメントをされてました。
ん~実際リーダーとして活動をして
何やら気持ちに変化があったのかもしれませんね。
Rinaさんは当時19歳でした。
4歳からダンスを始めており、経歴の長いダンサーです。
ダンス歴は、
15歳のときにWORLD OF DANCE世界大会に
Fabulous sistersとして出場し
日本人初優勝をされたほどの実力がある方でした。
もしかしたら、リーダーに就任して活動をしていく中で
自分がしたいパフォーマンスとは違ったのかもしれませんね。
アイムーンのメンバーの年齢と出身地に学歴は?wiki風プロフ
・Ami
名前:Ami
年齢:21歳(2021年現在)
身長:170cm以上
最終学歴:日本工学院ダンスパフォーマンス科
【経歴】
8歳の頃、コナミスポーツクラブでチアダンスを習い始める。
その後発表会で見たHIPHOPに憧れて習い始める。
2013年、CODE-V武道館ライブキッズバックダンサーに出演。
2014年、DANCE CLUSHジュニア部門ダンスチームで優勝。
高校卒業後、日本工学院ダンスパフォーマンス科へ進学する。
同時期に、インストラクターを始め、
チアダンス選抜メンバー、バックダンサー、振付師としても活動をされる。
2019年、AbemaTVの田中圭24時間テレビ出演、E-fesAward2019で優勝。
・HINA
名前:HINA
年齢:20歳(2021年)
【経歴】
6歳から地元のダンススタジオに通い始め、
ダンスとアクロバットを習う。
12歳の時、スタジオキャレスに通い
Girls HIPHOPを習いながらアーティストコースに所属。
その時の受賞歴は、
ナンバーワンサマーフェスタにて準優勝、
THE FUTUREで優勝という好成績を納める。
15歳の時にEXPG STUDIOに通い始め、
LAB PROのメンバーに選ばれる。
その後は、
三代目 JSOUL BROTHERS、E-girls、EXILEの
サポートダンサーとしてLIVEに出演しているほか
NHK番組歌コンに2度出演されている。
・HARUKA
名前:HARUKA
年齢:20歳(2021年)
身長:170cm以上
【経歴】
小学1年生の時近所にあるダンススタジオに
体験入学へ行ったのがきっかけで、
ダンスを習い始める。
FREESTYLE、SOUL、WAACK、POP、LOCKと色々なジャンルに挑戦。
12歳のときに、
TRUE SKOOLで3位に入賞、
中学生からは姉と2人でユニットを組み多数の大会に出場。
19歳で、gpSTUDIOに通い始め、
K-POPダンスを習い始め現在に至る。
・Maari
名前:Maari
年齢:16歳
メンバーに選ばれ、高校1年生の時一人で上京。
ダンスを習ったきっかけは、
姉の影響でした。
7歳から、JAZZ HIPHOPを中心にダンスを習い始めてます。
スクールで立ち上げたダンスチーム
【gemini★】のリーダーに抜擢され、
全国大会二冠、KINGダンスコンテスト優勝など数々の成績をおさめ、
さらにはWORLD OF DANCE にも出場してます。
関ジャニ∞や、きゃりーぱみゅぱみゅ、NU’EST(札幌公演)
のバックダンサーとして活動し、
新聞やテレビにも出演されてます。
・HONAMI
名前:HONAMI
年齢:18歳(2021年)
出身地:愛知県
経歴
今回愛知から一人で上京してます。
3歳の時にGlitter SmileでGirls HIPHOPを習い始めました。
中学3年生からはSTUDIO ZOOにて
JAZZ、JAZZ HIPHOP、FREE Style、バレエなど幅広く挑戦してます。
高校ではダンス部に所属し、
高校1年生の時に日本高校ダンス部選手権DANCE STAD!UMで全国出場
高校2年の頃にLegend UNIVERSEにゆたぴナンバーとして出演し、
コレオグラファー賞を受賞。
さらにはBABY VOGUE初出場で初優勝されてます。
・KAREN
名前:KAREN
年齢:16歳(2021年)
【経歴】
Rinaと同じダンスチームで活動していた。
5歳の時、ダンスを始める。
小学3年生の時、雑誌DANCE STYLE KIDSの2代目EM♡DOLL(ダンサーモデル)と
して活動をスタートし、
ファッションブランドCHEERのダンサーモデルとして起用される。
数々のMVに出演した。
中学生の頃には、Fabulous Sistersとして活動を開始。
ロサンゼルスで行われた、WORLD OF DANCEに出場し、優勝する。
その後は、
舞台や、NHK紅白歌合戦(2018)などに出演。
Britain’s Got Talent、Asia’s Got Talentを初め、多数出場経験もある。
・Saki
名前:Saki
年齢:20歳(2021年)
出身地:富山県
母がダンスの先生をしている影響を受け、
7歳でダンスを始める。
10歳でbjリーグプロバスケットボールチーム
富山グラウジーズ専属ダンスチームgowに所属。
2016年Bリーグに変更後、
GOWeliteとして5年活動する。
プロバスケットボールオールスターゲーム2019
加藤ミリヤ、SWAYのバックダンサーとして出演。
a-nation2019
オープニングダンサー、東方神起サポートダンサーとして出演。
・HoNoKa
名前:HoNoKa
年齢:18歳
出身地:川崎市
身長:170cm以上
4歳からダンスを習い始める。
エイベックスダンスマスター川崎校に通い始め、
a-nationに出演。
小学校6年生からはEXPG studioに通い、
EXILETRIBE・E-girls、三代目 J Soul Brothers、EXILEの
サポートダンサーとして全国ツアーに回る。
音楽番組やMVにも多々出演。
中学3年生の時
ロサンゼルスで行われるVIBEダンス世界大会ジュニア部門に参加し、
準優勝をおさめる。
HANAKO
名前:HANAKO
年齢:17歳
経歴
姉の影響で2歳から13歳までモダンバレエを習う。
中学ではダンス部に所属しJAZZやHIPHOPにもチャレンジする。
中学3年生ではダンス部の部長を務めていた。
さらには
TOKYO STEPS ARTS ダンススクール(NOAダンスアカデミー)に通い始め、
JAZZ FUNKやJAZZ HIPHOPを本格的に習い始める。
2020年発売「Route246」(乃木坂46)では、
振付アシスタントを務めた。
まとめ
usen-next i’moonのメンバーについてまとめました。
毎回メンバーが入れ替わるシステムになっているので
メンバーは毎回最高のパフォーマンスを求められます。
それだけプロ意識の高い企画なってます。
なので、今回世界に進出されますが、
良い成績が残せると個人的には思っています。